遠隔ヒーリングとタントリズムヒーリングのサロン
横浜市西区浅間町
  1. ブログ
 

ブログ

↓クリックするとジャンルごとに表示されます
トレーニング
2018/10/05
ダンベルプレスとワンハンドローイング  
今日は胸と背中とトレーニングの日です。ダンベルプレスで大胸筋、ワンハンドローイングで僧帽筋を中心に鍛えました。

下半身はスクワットと大臀筋のトレーニング。お遍路に向けて長距離を歩ける体づくりを心がけています。

日記
2018/10/04
数学で脳トレ 久しぶりに2次関数と三角比を解いた  
なぜだかわからないですけど、最近急に数学がやりたくなったので小・中・高の数学(算数)をやっています。今日は高校の数学を復習しました。

ヒーリングをやり始めてから右脳ばかり使っているので、反動で左脳を使いたくなったのかもしれません。昔と比べて図形の問題が好きになっていたので、右脳を使っている効果があった?ようです。

トレーニング
2018/10/03
今日は別ルートで根岸森林公園に行きました。往復距離は15kmで前回よりも3kmほど長いです。公園内ではいつも通り芝生の上を歩き、平らで綺麗なところに座り軽い瞑想とグラウンディングをしました。

日記
2018/10/02
読書メモ 『脳が老いない世界一シンプルな方法』  
・脳と身体の老化には染色体の先にある長寿遺伝子のテロメアの長さが関係している
・テロメアは細胞分裂(加齢)によりどんどん短くなる ストレスにも弱い
・テロメアの長さを保つにはテロメラーゼという酵素を分泌させる必要がある
・適切な運動と食事、十分な睡眠でテロメラーゼを分泌させることができる
・欧米で流行しているマインドフルネス(瞑想)もテロメラーゼを分泌させ、脳と身体に対する老化防止効果がある

・1日に7時間以上睡眠をとると、シナプスに付着する脳内のゴミ、アミロイドβ を除去することができる アミロイドβ は脳内に溜まりすぎると、アルツハイマー病の原因になる
・マインドフルネスを短期間行うとストレス軽減や脳の老廃物除去の効果があり、継続すると免疫力アップやテロメア伸長も見込める
・脳には何もしていないときにも考えを巡らすDMN(デフォルト・モード・ネットワーク)という雑念回路がある
・DMNは脳の消費エネルギーの60%から80%をしめる
・雑念が多いほど脳が老化しやすい

・マインドフルネスでDMNによる脳の疲労を抑えることができる 
・マインドフルネスでは雑念が湧いても良い まずはそれに気づくことが重要

トレーニング
2018/10/01
久しぶりに上腕のトレーニングをしました。いつもより負荷を軽くして種目を多くしてみました。継続するにはたまに違うことをすると飽きずに続きます。

日記
2018/09/30
RIZIN.13 GYAO!で観戦した  
今日の午後から、那須川天心選手✖︎堀口恭司選手の試合をリアルタイムで観戦。埼玉まで見に行くか迷った末に、GYAO!で2'000円払って自宅でネット観戦することにしました。

台風の影響により試合順が変更となり、本来より早めに見ることができました。埼玉まで行っていたら、帰りが大変だったことでしょう。会場に行かずにネット観戦を選択して正解だったようです。

試合ですが、1,2Rはほぼ互角。3Rは那須川選手の胴回し回転蹴りからのフックで那須川選手が優勢。判定の結果3-0で那須川選手の勝利。ただ堀口選手は2Rにローブローを2回も入れられているので、那須川選手から減点をして引き分けによる延長戦が妥当なところだと思いました。このジャッジではKID魔裟斗戦の頃から何も変わっていないので、ちょっと残念です。

トレーニング
2018/09/28
ようやく雨が止んで久しぶりに太陽が出てきましたので、お遍路トレーニングとして根岸森林公園を歩いてきました。歩行距離は往復で15km。これくらいの距離なら余裕で歩けるようになってきました。三崎口からの40km歩行の効果が出てきているように感じます。

根岸森林公園内は芝生のエリアが多いのでその上を歩くようにしています。普段アスファルトの上ばかり歩いていて、大地から離れた生活をしているので、ここの芝生はとてもありがたいです。

公園内では30分ほどウロウロし、少しベンチで瞑想した後、帰宅しました。

日記
2018/09/27
日記 アマゾンのビデオを見て過ごした  

今日は雨で寒かったので外出はせずに家にいました。昼頃からアマゾンのプライムビデオで『フィリップ・K・ディックのエレクトリック・ドリームズ』を鑑賞しました。アマゾンのドラマを見て最近気付かされたことは、地上波のレベルを悠に超えているということです。これだけクオリティの高い作品を作られたら、ハリウッド映画も危ないかもしれません。1話50分ほどなので、忙しい現代人にとってはこれくらいの長さがちょうどいいかなと思います。

 

明日は晴れるそうなので、久々に15km歩いて、帰ってから服を洗濯し、床全体にワックスをかける予定です。


トレーニング
2018/09/26
プッシュアップバーでトレーニング  
最近は体が休息モードに入ってしまったので、ダラダラトレーニングになっています。今日はプッシュアップバーで大胸筋、ゴムチューブで僧帽筋のトレーニングをしました。

できれば午前中から長距離歩行をしたかったのですが、この雨では難しいです。金曜日に晴れたら15kmほど歩きたいと思っています。

日記
2018/09/23
占星術の勉強をはじめた   
ここ最近、急に占星術への興味が高まってきたので、少しずつですが勉強を始めることにしました。

占星術はほんと覚えることがたくさんあります。天体、星座、ハウスなど。今日は基本的な天体とハウスについて学びました。

僕はハウス2に太陽と金星が入っているので、これからはどんどん稼いでいかなくてはならないようです。そのためにもヒーリングの技術の向上やお金についての勉強を続けていきたいと思います。
<<  <  115  116  117  >  >>

SOLIS HEALING


ご予約・お申し込みはこちらから


簡単にお申し込みいただけます