「遠隔ヒーリングを自分の子どもに受けさせたい」と保護者の方(お母さん)からよく依頼を頂いております。保護者からすると自分の子どもに目がいきがちですが、実際にやり取りするとその保護者の方がヒーリングが必要なことがあります。自分の子供が病気でいると保護者はストレスや不安を感じている事が多いためです。以前うつ状態の娘さんを依頼されたお母様が、娘さんより大変な状態だった事がありました。
さらに子どもの病気を心配するあまり、そのエネルギーが子どもに向かい病気の回復が遅れるといったことも起こります。マイナスのエネルギーが念となって自己治癒力を低下させるためです。祈りの逆バージョンと考えて頂くとわかりやすいと思います。
こういったことから、子どものヒーリングをするのと同時に、保護者のメンタルヒーリングも重要になってきます。メンタルを浄化してマイナスのエネルギーがなくなることで、子どもにとっても居心地がよくなったり精神が安定したりする効果があります。そして最終的には、家族全員が健康と豊かな意識を取り戻していくことを目指していければと思います。
タントリズムヒーラー養成講座 まずは手順を完璧に覚え、声掛けをマスターしよう
タントリズムヒーラー養成講座を受け、早速実践しようとする前に、まず手順がしっかりと頭に入っているか、そして声掛
タントリズムヒーリング オーガズム前にオーガズム反応がある
タントリズムヒーリングを受けられた女性の中には、子宮が動く官能状態からそれに止息が加わるオーガズムへ、スムーズ
タントリズムヒーリングの感想と体験談32
「タントラのセッション自体初めてで前夜も緊張し、セッション場所に到着するまでもドキドキしていました。ヒーリング
タントリズムヒーラー養成講座 右手は添えるだけ タントラは余計なことを嫌うということ
タントリズムヒーラー養成講座を新体制で始めたこともあって、ブログで受講者の方たちに向けて、アドバイスやコツ、基
タントリズムヒーラー養成講座 なぜ催眠はタントラと親和性が低いのか
タントラをやっていると、様々なバックボーンを持った方に出会います。レイキだったり、整体(マッサージ系)だったり
SOLIS HEALING

ご予約・お申し込みはこちらから
簡単にお申し込みいただけます