遠隔ヒーリングとタントリズムヒーリングのサロン
横浜市西区浅間町
  1. ブログ
  2. 日記
 

ブログ

↓クリックするとジャンルごとに表示されます
日記
2019/12/31
⭕️トフィック・ムサエフvs.パトリッキー・“ピットブル”・フレイレ

お互い調子がいいので難しい試合になりそうですが、ムサエフ選手の方が勝利をおさめると予想しました。

日記
2019/12/30
明日はいよいよ大晦日ですね。大晦日といえば格闘技という方(特に男性)も多いのではないでしょうか。今回は本日行われた公開計量での選手のエネルギーを感じてどちらが明日の試合を制するのか予想してみました。

(⭕️がついている方が勝利と予想)

・ジョニー・ケース vs. トフィック・ムサエフ⭕️

・ルイス・グスタボ vs. パトリッキー・“ピットブル”・フレイレ⭕️

・山本美憂 vs. アム・ザ・ロケット⭕️ (ちょっと迷いました)

・⭕️白鳥大珠 vs. 大雅

・元谷友貴 vs. ⭕️パトリック・ミックス

・⭕️ジェイク・ヒューン vs. 石井慧 (ちょっと迷いました)

・⭕️石渡伸太郎 vs. 扇久保博正

・ビタリー・シュメトフ vs. ⭕️シモン・ビヨン

・⭕️イリー・プロハースカ vs. C.B.ダラウェイ

・⭕️リンジー・ヴァンザント vs. RENA

・⭕️朝倉未来 vs. ジョン・マカパ

・浜崎朱加 vs. ハム・ソヒ⭕️ (ちょっと迷いました)

・⭕️那須川天心 vs. 江幡塁

・⭕️朝倉海 vs. マネル・ケイプ

とりあえずさっと予想してみました。前日軽量なので明日にコンディション等の変化はあると思いますが、朝倉兄弟と那須川天心選手はかなりいい状態に仕上げているように感じています。

日記
2019/12/28
昨日、いらない本をバリューブックスに送ったあと、本日の午後に天気がいいこともあって床にワックスをかけました。

定期的に部屋の家具を動かしてからワックスをかけているのですが、思いの外ホコリは溜まっていました。

風水ではホコリは邪気として扱われており、それを溜まったままにしておくのはよくないとのことです。

そのことを思い出したので、入念にホコリ掃除を行いました。

日記
2019/12/10

来年からMENSAの会員証のデザインが変更になるそうです。というのもメルカリ等で会員証を転売する輩がいるとのことでした。

 

実際にメルカリで検索してみると、なんと22,000円で転売しているお方がおられました。

 

そして、こんな強気な価格設定ということはそこまでしても欲しい人がいるからでしょう。

 

MENSAの会員という称号はそこまでして得たいものなのでしょうか。

 

こんな高い値段でカードだけ買っても自慢できるようなものでもありません。

 

MENSAにはしっかりとテストを受けて基準を満たした人だけが入ってきて欲しいものです。


日記
2019/12/01
結論から言いますと、うまくいけば10ポイントぐらい(標準偏差15の場合)は上がるのではないかと思います。

IQテストには問題を解くコツがあります。1度目にわからなくても、解き方を知ってから再度違う問題に挑戦すれば、解ける可能性は上がります。

これはMENSAのテストにも言えることで、ノルウェーのメンサのテストを受けてからJAPAN MENSAに挑戦する方が合格率は幾分か上がると思います。

IQが120以上でどうしてもMENSAに受かりたい場合は、勉強してなんとか滑りこむのもアリかもしれません。

日記
2019/11/21
MENSA会員証 届きました  
入金してから約1ヶ月で手元に届きました。

この会員証があるとMENSAのイベントに参加できるそうです。

イベントとか集まりが超絶に苦手な僕は果たして参加することになるのか、乞うご期待。

日記
2019/11/04
MENSAは試験内容のことを具体的に書いたり他言することを禁じられていますが、各国のMENSAのIQテストを載せるのは大丈夫だろうということで、一応まとめてみました。

ノルウェー版http://test.mensa.no/ ←おすすめ

デンマーク版https://mensa.dk/iqtest/ ←後半むずい
 

ルーマニア版https://mensaromania.ro/testari-mensa/test-online/ ←10分間24問


この中で実際に受けてみたのはノルウェー版のみです。確かスコアが130くらいだったと思います。MENSA入会にはIQ130以上が必要といわれていますので、このテストで130以上が出た場合はJAPAN MENSAに挑戦してみるのもいいでしょう。

日記
2019/10/23
せっかくMENSAに合格したのだから色々と試験のこととか書きたいなと思っていましたが、試験のことを書くと退会させられることもあるそうなので全く書けません(泣)

どんな問題でどんな人が受けて、試験は何問あって制限時間は何分で、といってことを書くと後から受ける人が有利になることがあるそうなのでMENSAから禁止されているのです。

色々と謎が多い高IQ団体のMENSAですが、これから何か書けそうなことがありましたら随時書いていこうと思います。

日記
2019/10/22
9月の末に密かに受験していたJAPAN MENSAのテスト。本日MENSAからテスト合格のメールが届きました。

ちなみにMENSAとは、人口上位2%の知能指数 (IQ) を有する者の交流を主たる目的とした非営利団体のことです。

日本では脳科学者の茂木健一郎さんが入会されているそうです。やっぱり高学歴の方や士業の方が多いみたいですね。ヒーリングをやっている人で合格した人は人類初かもしれません。

MENSAに合格した後は、入会金やら年会費やらを支払い会員証が届くまでには1ヶ月以上かかるとのことです。会員証が届き次第写真をアップしようと思います。


日記
2019/09/17
今日は午前中に寒川神社に参拝して参りました。

快晴ということのあり、寒川神社境内はいつも以上に澄んだ空気のように感じました。
<<  <  6  7  8  >  >>

SOLIS HEALING


ご予約・お申し込みはこちらから


簡単にお申し込みいただけます