遠隔ヒーリングとタントリズムヒーリングのサロン
横浜市西区浅間町
  1. ブログ
  2. つぶやき
 

ブログ

↓クリックするとジャンルごとに表示されます
つぶやき
2021/11/19
本日は部分月食でした。

ちょうど月の大部分に影がかかっている夕方ごろに外出をしたのですが、エネルギーが思いのほか悪く少し驚きました。エネルギーの質は、老後に不安を抱える定年間際のサラリーマンが、出張先のおんぼろ宿でシャワーも浴びずに眠りについた時に見る悪夢のようでした。そのくらいエネルギーが悪いため、もしかすると夕方ごろに体調が悪かった方もおられたかもしれません(僕は頭痛とだるさがありました)。

占星術のホロスコープでみると、月食は、太陽と月が真反対にいるときに起こります。太陽と月が真反対の時に満月となり、さらに太陽ー地球ー月が一直線になると月食が起こります(新月の時に3つが一直線になると日食)。

月食と日食は天体観測のイベントとして好きな方も割といますが、エネルギーに敏感な方は、太陽ー地球ー月が一直線になる時は外出を避けたほうが良いかもしれません。

つぶやき
2021/11/06
邪気が多い場所に行くと、スロートチャクラの詰まりと呼吸のしにくさを感じる。

これが邪気の多い人に対面した時、またはその写真を見た時だと、上記の反応以外にサードアイチャクラが閉じることもある。

サードアイチャクラがムズムズすると、それが開いたと勘違いしてしまうこともあるが、よく観察すると開いた時と閉じた時は違う。これは慣れないとわからないかもしれない。

ムズムズは反応があった時に感じるものだから、それがどちらの時なのかはっきりと認識しなくてはいけない。

つぶやき
2021/10/27
スピリチュアリズムに触れると、人生は修行という言葉と出会います。

この物質界は霊界に比べ厳しい世界であること、そして魂は輪廻して何度も生まれ変わり成長していくことから、そう言われているのだそうです。

僕の考えでは、人生は修行であるというのは半分正解で半分間違っています。

確かに厳しい世界で、ブッダのいうように苦しみがベースにあるような気がしますが、僕は修行というよりも経験する場と捉えています。

地球でしか味わうことができないことを、経験しにきているのです。

物質世界でしか味わえないことを、経験しにきているのです。

物質世界では霊的世界よりキツい経験をします。このキツい経験がおそらく、キツいが故に修行と捉えられてしまっているのではないでしょうか。

キツい経験が多いから人生は修行の場だと解釈されてしまっているのだと思いますが、そのような経験は一部であって全部ではありません。様々な経験のうちの一部なのです。

人生が大変だと思う方は一度人生は修行だという考えを手放して、地球という惑星で体を使って、生命を堪能しているのだと考え直してみると良いです。それもただ生きているだけではなく、人それぞれ魂のテーマがあると思ってみるのです。

そうすることによって、良い具合に肩の力が抜け、不必要に背負い込んでいたキツい経験を手放すことができるでしょう。

つぶやき
2021/10/23
2日連続で本から「思う念力岩をも通す」という言葉に出会った。

2日連続で同じ言葉に出会うのは、やはり今の自分に必要な言葉なのだろう。私はそう解釈している。

なぜこの言葉に出会ったのか考えてみると、達成するのに少し困難だと思われることがいくつかあり、それをどうやって乗り越えていこうかと思っていたからだ。

そしてそのことを知っていた何らかの存在が、言葉に出会わせるために2冊の本を手に取らせたか、あるいは自分の念力が引き寄せたのだろう。

人生を振り返るとたまにこのようなことが起こる。何がどうなってこのようなことが起こるのかは、はっきりとはわからない。だがそれが故に人生は面白いと思う。

つぶやき
2021/10/04
哲学者のサルトルの有名な言葉に「実存は本質に先立つ」があります。実存とは難しい言葉ですが、現実存在つまり人間という主語に置き換えるとわかりやすいです。

「人間は本質に先立つ」人間はこういったものですよと規定される前に、僕らは存在してしまっているという意味です。ペーパーナイフであれば紙を切る、輪ゴムであれば何かを束ねるなど目的が決まっていますが、人間には何をするかどうかが決まっていないにも関わらず「オギャー」と生まれてきてしまっているということです。

人間という存在が目的もわからず存在しているのであれば、その人間が営む人生も本質に先立つということになります。

つまりどう生きていけば良いのかがよくわからないまま、僕らは人生というフィールドに投げ出されてしまっているという考えになってしまうのです(人間は自由の刑に処せられている)。

しかしこれは理屈や言語で考えた結果そういうふうに捉えられるというだけで実際には違います。

なぜ違うと言えるのかを科学的に説明するのはとても難しいですが、人間は適当に生まれて適当に生活しているのではないと知る一つのきっかけにホロスコープリーディングがあります。

ホロスコープには自分が向かうべきところ、得意分野や苦手なところなどが面白いように描かれています。

もちろんホロスコープから色々な資質が読めるからといって、霊的な世界や前世があることを証明できるというわけではありません。しかしサルトルのいう「実存は本質に先立つ」問題は解決できるように思うのです。なぜならもし人間が無目的に生まれているのであれば、どうしてホロスコープ通りの人生になるのか説明ができないからです。

ある程度の年齢の方であればホロスコープリーディングを受けて自分自身や過去を振り返ってみると、「そういえばその通りのことがあったな」などドンピシャで当たることもありますし、使っていなかった部分を使うことやホロスコープと現実のずれを修正することで人生が好転することもあります。リーディングの言葉にハッとさせられることもあるのです。もし本当に人生が無秩序で無目的に生きていれば、こういった気づきは起こり得ないでしょう。

上記のことから「実存は本質に先立つ」やサルトルの他の言葉にある「人間は自由の刑に処せられている」はホロスコープという観点から言えば、正しいとは言えないのではないでしょうか。人間には人生のテーマがあって決めて生まれてきている、それを知る(思い出す)のがホロスコープリーディングなのです。

つぶやき
2021/09/29
10/1に緊急事態宣言が解除されますね。

感染者がピーク時の1/10以下に減っていることから、一応うまくデルタ株の蔓延を抑えられているようです。

さて対面セッションの件ですが、緊急事態宣言中に自粛されていてセッション希望だった方は、また来月からのご参加をお待ちしております。

僕自身も良きエネルギーの交流となることを楽しみにしております。前回からの期間が空いていても大丈夫ですから、またタントラの感覚を取り戻していきましょう!

つぶやき
2021/09/22
人生の解釈は人それぞれで面白い。

できるだけ欲を満たすことに価値を置く人は、物質やお金・食欲・異性関係・アルコールに現れる事が多い。

できるだけ得をしたい人は、他者を損させてでも自分が得をしようとする。

できるだけ楽をしたい人は、老年期のカバのようにだらっとしてほとんど動こうとしない。

自分の解釈を考えてみると年々良い方向に向かっている。決して「人生は死ぬまでの暇つぶしだ」なんて思うことはない。

つぶやき
2021/09/21
以前にある方から勝手にソウルメイト認定されて、眠い時に変なひもを目の前でぶらぶらさせられた猫のようにうんざりしまったことがありました。その方は自分の指導霊にメッセージをもらったことと、タントラで気持ちよかったことから僕のことを魂の片割れだと思ったようです。「魂はチョコモナカジャンボみたいに、そんなにうまくパキッと割れるのかよコラッ」と思いましたが、今回は僕がソウルメイトについて思うことを記してみようと思います。

僕はソウルメイト自体を完全に否定はしませんが、一つの魂がふたつに割れるようなことはないと思っています。

そもそも魂とはスピリットや情報を入れる器のことを言います。スピリットや情報が水だとするとコップみたいなものです。

地球上では全ての人が魂とスピリットを持っています。それぞれの人はそれぞれのテーマを持って輪廻したり転生したりします。

輪廻とは地上と幽界のループのことを言います。今では幽界は無くなったそうでダイレクトにアストラル界に戻れます。転生とは自分の魂の大元であるマスターソウルに戻ることを言います。マスターソウルでは情報を整理して地球以外の惑星への転生もできます。

話を戻して魂のことですが、一人に一つ与えられた魂はわざわざ二つに分かれる意味があるのかということです。魂の大元であるマスターソウルが共通するもの同士が出会うことはあるでしょうが、わざわざ一つのものが二つに分割する意味がよくわかりません。株式分割やスイカじゃないんだから。

ソウルメイトというワードが好きな人達を虚心坦懐にみてみると、人生のテーマややるべきことが見つかっていない人が多いように思います。

自分の人生がうまくいっていないので、パートナーを見つけて付き合うことで一発逆転を狙おうとしているのです。

これは平均ということを考えればわかりますが、低い方が高い方と付き合うと、低い方が得をし高い方が損をします。超資産家がなかなか結婚したがらないことを見ればよくわかるでしょう。

ソウルメイトを探している方というのは本質的には玉の輿に乗ろうとしている人とほとんど変わりません。自分で何とかしようという主体性がなく、ただ相手に多くのことを求めているからです。

僕は以上のことからソウルメイトという概念が嫌いです。ソウルメイトとはふわっとスピリチュアルで金儲けを企むものが、人生がうまくいかない主体性のない人を甘い言葉で小躍りさせ、財布の紐を緩めてからソウルメイトリーディングなどのセッションに誘導するものだと思っています。あるいはよくわかっていない概念をただフィーリングで書いているにすぎません。

ソウルメイトを探すよりも、自分自身がどうすればより輝くことができるのかを考え実践して欲しいものです。輝いているもの同士が惹かれ合う方が良いものだと思いませんか。どちらか一方だけよりも。

つぶやき
2021/09/15
チャンスの女神は前髪しかないと言いますが、チャンスに恵まれないと思っている人は前髪が見えているけど躊躇して掴めないのではなくて、そもそも前髪自体が見えていないことが多いようです。

本当にひどい人ですと、チャンスの女神がジャクソン5のようなアフロヘアーをして、新鮮な野菜を安く買うことのできた主婦のように小躍りしていても、それを認識できているかどうかすら怪しいのです。

僕らは平等かどうかまではわかりませんけれど、おそらく人生を変えるチャンスは無数にやってきているはずです。そのチャンスを見逃さないためにも、日々の生活を忙しくしすぎないこと、少し余裕を持った生活をして、意識のアンテナを良き方向に合わせていかないといけませんね。

つぶやき
2021/09/08
最近の世の中をみてみると、自分の発した言葉がブーメランのように弧を描いて自分に突き刺さってくる現象が見られる。要するに他者を攻撃すると、見事に自分に返ってくるということだ。

コメンテーターやインフルエンサー、Youtuberなどをみるとよくわかるだろう。

ここから考えられることはやはり原因と結果の法則があるということだが、近年は自分に返ってくるスピードが上がっているという事実に気付かされる(おそらく良いことも悪いことも)。

原因と結果の法則は聖書にも書かれているが、それを人間が完璧に理解することは難しい(覚醒している人でも)。何故ならいつ自分に返ってくるかがわかりにくいからだ。

ただわかりにくいから無いというわけではなく、自分の人生を虚心坦懐に振り返ってみるとやはりこの法則はしっかりと働いていると言わざるを得ない。

もし自分の人生が今ひとつうまくいっていないとするならば、一度自分の思考・言葉・行動を振り返ってそれを良きものに置き換えていくしかないだろう。

良い種を撒けば良い実が得られる、悪い木からは悪い実しかならない。
<<  <  14  15  16  >  >>

SOLIS HEALING


ご予約・お申し込みはこちらから


簡単にお申し込みいただけます