遠隔ヒーリングとタントリズムヒーリングのサロン
横浜市西区浅間町
  1. ブログ
  2. つぶやき
 

ブログ

↓クリックするとジャンルごとに表示されます
つぶやき
2024/10/23
10年以上にわたり、苦楽を共にしてきた愛機のmacbook airが、2度目のバッテリー交換という延命治療むなしく、先日息が絶えてしまいました。

メーカー推奨では4年ということなので、倍以上は使用でき、犬や猫でいうと20才以上は生きたという計算になるので(平均寿命の倍)、まぁよしとするしかありません。

パソコンを失った悲しみというのはそこまでないのですが、ホームページの校正やブログの執筆などはすべてスマホでやるしかなく、慣れていないため-現にこの文でも執筆(しっぴつ)と打ちたいのに一筆(いっぴつ)となるし-これが結構大変なのです。

これは残念ながら僕がフリック入力ができないため、キーボードを画面下部に出して、実験のために小型ゲーム機を与えられたチンパンジーみたいに両の親指でポチポチやっているのが原因でありますけれど(隣のボタンをめちゃくちゃ押しちゃう)、これは新しいパソコンが手に入るまで辛抱するしかありません。

そんなこんなで、タントリズムヒーリングに改名するにあたってのホームページとブログの編集は、親指しか使えないチンパンジーが行うわけですから、困難を極めるのは想像に難くありません。

ですのでパソコンを手に入れるまで、チンパン君が気長にポチポチやっていきますので、しばらくは表記のずれが生じますがご理解をお願いいたします。

つぶやき
2024/09/14
最近は常連の方や自分自身の状態を見て、心に不調を感じる場合があるように感じています。

これは今年の11月20日に風の時代へ移行するための、整理の時期であるからかもしれません。

今までの土の時代は、積み上げ型で知識や権力、物質や財など目に見えるものを重視しました。しかし風の時代に移行するにあたって、自由や公平、情報や精神性など目に見えない領域のことに価値が移行すると言われています。スポーツでもちょっとルールが変わるだけで今までの選手が勝ちにくくなったりと大変ですが、土の時代から風の時代への移行は、180°変わってしまうので、それに適応するために心身のアップデートが必要なのです。

そのため新しい時代や新しい人生を作っていくにあたって、本当に何が必要で何が不必要なのか、星々や社会の状況から問われているような気がします。

人によっては自分の心の深い部分におりていき、そこで今まで避けてきたものと向き合わざるを得ない状況にあるかもしれません。自分のコンプレックスをもう変化しないものとして丸ごと受け入れるか、あるいは改善できるものとして真剣に向き合っていくか、というような選択を迫られることもあるでしょう。潜在意識の深い闇に気づき、何らかの方法で浄化させなくてはと気づく人もいるでしょう。

こういったことに向き合うのは本当に骨の折れることですが、新しい時代の移行に向けて一人ひとりが自分と向き合い、多くの人が自律した状態でいることが求められているような気がしてなりません。

つぶやき
2024/08/01
今年の夏は少し時間が取れたので、鍼灸で体を養生したり、久しぶりに映画を見たりしています。

朝はヴィパッサナー瞑想を30分、気功の站樁功(たんとうこう)は7分5セットを夕方までに行って気を循環させ、読みたい本があれば朝のうちに読み進めています。

昼食は近くでお弁当を買うか、参鶏湯(サムゲタン)を食べにお店まで出かけています。なぜだか最近急に参鶏湯にハマっていて、色々なお店に行って自分に合った参鶏湯を探しているのです。個人的には塩がしっかりと効いていて、ニンニクが入っている方が好きですね。というわけで、横浜駅東口にある吾照里(おじょり)に頻繁に通っています。ベストは四谷の『とんちゃん』ですが、新宿の方まで行くとなると結構時間がかかって大変ですね。

映画は昼寝が終わった後に見るのが一番集中しやすいようで、それが習慣となっています。20代の頃から映画は暗くしてみるというマイルールがあって、朝と夜だとちょっと眠くなってしまう時があるためです(でもみたい時は夜でもみるけど)。アマゾンプライムだと、タイトルによっては追加料金を払わなければならない場合があるため、U-NEXTに再加入しました(ネットフリックスはタイトルが少なすぎて最悪でした)。

映画は20代の頃みたいに面白そうなのを闇雲にみるのではなく、なるべく名作だと評価されているものを見るようにしています。人生は有限ですし、自分自身のセンスを高めていきたいという気持ちもあるためです。

夜は遠隔ヒーリングを軸にスケジュールが組み立てています。お風呂上がりにストレッチをしている際に、「だいたいこれくらいの時間に始めるか」と決めます。

遠隔ヒーリングの後はお灸の時間で、お腹にある『関元』というツボに生姜のお灸を9セット行います。僕は1Kのマンションに住んでいて、リビングでやると煙がすごいので、玄関先の廊下にヨガマットを引いて、洗濯機とミニ冷蔵庫の横でやっておりますが、その姿を客観的にみたらだいぶシュールかもしれません。

お灸の後は布団の上で鍼をやります。鍼は毎日ではないですが、腎臓・肝臓・胃腸のツボをメインに刺して、内臓を労っております。ほぼ独学でやっている鍼もある程度わかってきて、調子が悪いとどこのツボを刺せば良いかわかるようになってきました。例えば胃腸が悪い時は、「今回は天枢(てんすう)だな」とか「この感じは気海に刺した方が効くな」とか。


この夏は時間があればこんな感じで過ごしています(今日のみる映画は『七人の侍』に決定しました)。

つぶやき
2024/06/10
忙しくなってきて、自分と向き合う時間が取れなくなってきたり、深く考える力がなくなったりしてくると、どうも運勢や心身の状態が悪くなってくるように感じます。

そういえば、忙しいという漢字は心を亡くすと書きますし、忘れるという漢字も同じく『心』と『亡』という漢字で構成されていますね。

忙しいと日々の日常で起こったことを忘れてしまい、ただお金を稼ぐだけのマシンと化してしまって、人間としての生きる喜びは失われてしまいます。何かを感じるわけでもなく、あるいは負の感情ばかり感じながらただ作業をするというのは、もちろん決して無駄とは言いませんけど、人生からなるべく少なくしていきたいなと最近ふと思うようになりました。

夏ごろからまた少し環境が変わることがあるので、そこいらでもう一度しっかりと自分と向き合い、人生の軌道修正をしていきたいと思っています。

つぶやき
2024/05/27
最近では多くの人が柔軟剤入りの洗剤で衣類を洗っているのか、街中でその匂いをぷんぷんさせていますね。

僕は10代の頃から、柔軟剤の匂いを嗅ぐと頭がぼーっとしてしまうため、ずっと苦手でした。

ヒーラーになってある程度エネルギーやチャクラ、体の状態を観察できるようになった観点から柔軟剤の害を捉えてみると、どうも前頭葉やサードアイチャクラ、松果体の働きを鈍らせるように思うのです。

柔軟剤の匂いがキツい人がそばにくると、途端に文章の読解力が落ちたり、物事が考えられなくなったり、サードアイチャクラの開き具合が悪くなったりと、明らかに脳やエネルギーセンターに悪影響が見られます。


なんでこんなものが流行っているのか不思議でしょうがなかったですが、前頭葉を使わなくなる代表格のスマホが台頭し始めてから、その傾向がさらに進んでいるのだと推測できます。

一日中座ってばかりのデスクワークの人が、電車でも我先にと席に座り、移動はエレベーターやエスカレーターとなり、どんどんと動かない習慣になっていくように、前頭葉を使わない人がどんどんとそちらの方向に向かっていくと考えるのが筋でしょうか。

こういったことを柔軟剤好きの人に伝えると「だって服やバスタオルをフワッとさせたいんだもん」と言ってきそうですけど、頭までフワッとしてしまったら元も子もないと言いたくなってしまうのはちょっと辛口ですかね。

つぶやき
2024/05/13
トラブルは好き好んで経験したいものではありませんけど、つつがない人生というのもつまらなくて嫌ですね。

以前に読んだ本の中に『土俵際に追い込まれてからでなく、土俵の中央で最初から力を出せ』ということが書かれていたのですが、確かにその通りと思う反面、やはり人生は追い込まれてからが面白いのではないかと思うのです。

僕も何度かそういう経験はあって、その度に倒されまいとなんとかしようと思って踏ん張った結果、今こうしてヒーリングの仕事をしていたり、思いも寄らない副産物が手に入ったりしています。

土俵際で踏ん張る経験は案外楽しいものなので、困難から逃げずにぜひ一度立ち向かってみて欲しいですね。

つぶやき
2024/05/07
勧めても誰もやらない健康法の第一位は、ダントツでお灸ですが、今日はそのお灸や胃と美容の関係についてのお話です。

中医学ではシミやたるみ、ほうれい線など原因は、胃が弱っているからだと考えられていて、それらを解決するために中脘や天枢、足三里などのツボを刺激します。

僕は習慣的に足三里にお灸をやっているのですが、肌のすべすべ感が驚くほど上がってきています。過去世も含めてベストかもしれません(ほんとかよ)。

女性はやはり美しくなることへのモチベーションは高く、色々と美容の話もしますけれど、美肌と胃が関係あるということを知っている人は皆無ですね。まぁ知られてしまっては、高額な化粧品が売れなくなってしまいますからね。これに気づく女性が少ないと、まだまだ化粧品会社がウハウハな時代は続くでしょうね。


胃経や胃に効くツボを刺激する方法は、鍼やツボ押しでも構いませんが、習慣化することや効果、金銭面を考えると断然お灸が良いです。

お灸はブログで何度も紹介している通り、生姜灸が最強です。

それで足三里のツボを刺激すれば、美容だけでなく、体力強化、虚弱体質の改善、体重増加(痩せている人の場合)、走力や運動能力アップ、消化力の強化、膝痛の改善などさまざまな症状に効果を出せます。

食べ過ぎた時や、胃がもたれた後に、ここにお灸をするとすぐに胃が楽になるので、そういった時にやってみるのも面白いかと思います。

まぁ色々書いてもほんと誰もやらないと思うんですけど、お灸がどうしても嫌な人は足三里の場所を調べて、棒かなんかでグリグリ押すだけでも続けると何か効果が出てくると思いますので、ぜひ実践してみてください。

つぶやき
2024/04/27
おぼろげながら自分の人生のテーマが見つかってくると、人と競争したり比べたりすることがどうでもよくなってきました。

生まれも育ちもDNAも違う人と、さまざまな分野で無理に競わされることに、なんの意味があるのだろうと思ってしまうのです。

何歳でこうしなければいけないとか、同世代と比べて平均以上なのか以下なのかという社会的な概念は本当にどうでもよく、ただ自分の人生で出会った大切なものを時間をかけて磨いて、それを周りの人の人生を豊かにすることに活かせれば、この上ない喜びなのではないかと思うのです。

つぶやき
2024/04/19
今日の横浜は午前からとても天気が良く、空気が澄んでいました。

最近はあんまり自然公園に行っていなかったので、急な坂を登って、みはらし公園に行ってきました。

その公園には好きな大木があるのですが、誰一人もいなかったため、そのそばでエネルギーのトレーニングも兼ねて站樁功をしました。

こんな天気が良い日に、緑あふれる自然の中でエネルギーワークをするのは、この上ない喜びですね。エネルギーの循環を感じながら目を閉じたり、風に揺れる樹木の新緑の葉っぱを眺めたり、空の青さを感じたり。感覚が鋭敏になってくると、色彩感覚もよくなるためか、葉っぱの緑や空の青がより鮮やかに感じられます。


7分2セットの站樁功を終えた後は、あぐらをかいて座って瞑想をしてみることに。家でやっているように地球とグラウンディングしてみると、その中心にはたくさんの愛と豊かさのエネルギーが詰まっているように感じられ、公園の自然たちとも同調して、とても幸せな感覚を得られました。

こうやって地球の愛や豊かさに触れると、やはり地球上の様々な問題に首を傾げたくなってしまいますね。根本には愛と豊かさがあるのに、なぜこのような現実になってしまうのか。地球はどんな生命も受け入れてくれているのに、人間同士の差別が起こってしまうのは、なぜなのでしょうね。


地球と同調していると、自分はやっぱり世界平和を願っているのだと再認識させられました。しかしそれだと抽象的すぎるので、タントラでは性暴力を減らしていき、まず女性から幸せになってほしいという活動に、ヒーリングでは望めば誰もが健康になれるようにしたいという活動に具体化させて、世界平和の実現のコマを進めていきたいと思っています。

つぶやき
2024/02/16
数日前から春の風になってきていて、今月上旬の雪が嘘のように春が到来してきていますね。


ラジオの情報、美容室での会話、壁をつたって聞こえてくる隣人のくしゃみ、僕の頭皮のかゆみから推測すると、もうすでに花粉は飛び始めているようです(本当に花粉だけなのかな?)。花粉症は一番酷かった時からはだいぶ良くなってきていて、薬を飲まなくてもなんとかなるくらいになっています(あんまりひどいと鼻のスプレーや目薬が必要ですけど)。腸内環境を気にして摂取しているフラクトオリゴ糖や、毎日飲んでいる生姜紅茶がきっと症状を抑えてくれているのだと勝手に思っています。


本日は春の兆しの勢いを借りて(どんな勢いだよ)、確定申告を終わらせてしまいました。政治家たちの脱税のニュースを目にしたことから、各項目に不明と記入し、4000万円未満は非課税ですから今年は納めなくてもいいかなどと思ってしまいましたが、死と税金は避けられないという言葉を思い出し、なんとか真面目に取り組みました。不況時においては、税金を納めるのは貨幣を消滅させる行為ですから、より不況になるだけだと思っているので、納税というのは本当に気が進みませんけど、ぶつぶつ文句を言いながらネットで行いました。早く貨幣の仕組みが広く知られる世の中になってほしいですね。ぶつぶつ。
<<  <  1  2  3  >  >>

SOLIS HEALING


ご予約・お申し込みはこちらから


簡単にお申し込みいただけます