遠隔ヒーリングとタントリズムヒーリングのサロン
横浜市西区浅間町
  1. ブログ
  2. 日記
 

ブログ

↓クリックするとジャンルごとに表示されます
日記
2021/03/09
先日「水素水で鼻うがいしたら効果がありそうじゃん」という突発的なひらめきが降りてきましたので、早速やってみるとこれがなかなか効果的なようでした。

普通の鼻うがいよりも鼻の通りがよくなって、花粉症の症状が軽減されたのです。

水素分子には抗炎症作用があるので、それが普通の水よりも効果を発揮するのかもしれません。

花粉症かつ水素水を作るマシンがある方は、トライしてみてください。

日記
2021/03/04
パグはいつもの定位置に  
鎌倉の猫カフェ(犬もいる)に行ってきました。

お目当てのパグは今日も元気いっぱいで、目の前にあるものを手当たり次第に噛んでくるほどです。

仕方ないので膝の上に乗せてあげると、ちょっとは落ち着いてくれました。



日記
2021/02/17
絶対にダウンジャケットの上で休む猫  
鎌倉の猫カフェにいくと、ソファーの上にバッグとダウンジャケットを置くのですが、毎回必ずと言っていいほどアメリカンショートヘアの子はダウンジャケットの上に乗ってきます。

来店時に熟睡していても、必ず目を覚まして、いつの間にか僕のダウンジャケットの上を陣取っているのです。

そんなに居心地がいいのかな?

日記
2021/02/10
パグ中毒になりました  
鎌倉の猫カフェには、なぜか最近犬の『パグ』が仲間として加わっていました。

最初はスニーカーの靴を噛んでくるし、やたらと突進してくるしで面倒だったのですが、ここ最近は床にあぐらをかいて座っているとよじ登ってきて、ぐーぐーと寝るようになりました。

僕の内腿にお腹をペッタリとつけて右前腕に顎を乗せると、慢性肩こり痛の女性が初めてオーダーメイドの枕を使った時のようにフィットするのか、とても心地良さそうです。

そんなこんなで割と猫派だった僕は、犬派に大きく傾き始めています。

日記
2021/02/06
割と多めの臨時収入があった事もあり、自宅で水素吸入ができるH2-Healer(140,000円)を購入しました。

1ヶ月ほど前に週1で水素サロンに通い、効果を十分に感じていたので「自宅でも毎日吸えたらいいよな」と色々とホームページを見回った結果、比較的安価なH2-Healerに辿り着きました。中でも水素限定でブログ発信をされている方がいまして、大変参考になりました(ニッチすぎるのもこれからの時代的ですね)。

Amazonのレビューでは賛否分かれていて、水素が出ていないとか何も感じないなどありましたが、実際に使ってみると普通に高額なマシンと遜色ない程度に出ています(これは驚き)。さすがに量は劣るとは思いますが、それでも質のいい水素は十分に発生しているようです。それをどこで感じているかというと、サロンで水素を吸っている感じと同じような体感を得られているかで判断しています。

今回の購入は自分にとっては割と高額ですし、ちょっと賭けのような感じもありましたけれど、ここのホームページ(H2Vision)のエネルギーからはいいものを感じたことも、購入を決断する材料になりました。しっかりとした情報収集(目に見えるもの)+エネルギー(目に見えないもの)は、100%とはいかないまでもかなりの高確率で良い判断に繋がるのではないかと思っています。

今回購入したのは自分で使用するだけでなくて、常連でエネルギーを感じられる方にもセッションで使っていただきたいと思ったからです。

考えているのはタントリックヒーリングの前に、水素吸入をしながらスピリチュアルヒーリングを受けていただくというものです。

水素を吸入しますとリラックス効果がありますので、ヒーリングとの相性も良いですし、いつもと違った体感が得られることもありそうです(フェザータッチの感度が上がるとか)。

また詳細は決まり次第、ブログに書いていきますのでよろしくお願いいたします。

日記
2021/01/13
本日、弘明寺商店街にある健康の森にて、水素吸入を初めて体験して参りました。

体験しようと思ったきっかけは、元々水素には興味があったこと(本やYouTubeで)と、昨日上大岡の歯科クリニックからの帰りに水素吸入の看板を目にしてしまったからです。

チラシを持ち帰りホームページで検索。自宅に帰ってから料金等を調べて適正であることを知り、ホットペッパービューティーで無料体験できることから早速申し込みました。

僕の直感では水素には効く人と効かない人がいて、僕はほぼ間違いなく前者だと謎の確信がありました。そしてそれは間違いではないことがすぐに判明するわけです。


健康の森はクリニックのような感じで、水素吸入の前に事前にカルテを記入します。カルテを記入し終えると水素についての丁寧な説明があり、雑談などを交えて色々と会話していきます。

女性「職業は自営業なんですね」

僕「はい」

女性「どのような職種ですか」

僕「ギクッ(どう説明しようかな、まあいいや言っちゃえ)ヒーリングです」

女性「そうなんですね、そういった不思議な世界の方もいらっしゃいますよ」

僕「!!!」

とこんな感じで僕みたいなタイプの人やスポーツ選手、病気を改善させたい方や美容目的の方など、様々な方が様々な理由で来られているみたいでした。

水素はヒーリングと似ている所があって、効く人と効かない人に大きく分かれるということです。僕みたいなタイプの人間は、HSPということもあいまって効きやすいようです。病気や怪我の方も同様に効きやすく、最初から健康過ぎる方は効果を感じにくいようです。


事前準備が終わり水素吸入に移ります。通された部屋は綺麗でリクライニングチェアがあり、快適に過ごすことができます。実際占星術の本を読もうと思っていましたが、まあいいやとなってしまいました。

水素吸入は鼻からチューブで行います。チューブは使い回しができないので、マイチューブ(300円)を渡され機械に繋いでスタート。水素吸入は終わった後に効果を感じるということでしたが、僕の場合は数分で「きた!」という手応えが得られました。

まず感じたのは脳の覚醒感です。集中状態と言いますか視界がはっきりする感じです。

続いては手足のジンジンする感じです。水素は体の隅々まで行き渡るので毛細血管までたどり着いているのでしょうが、これは温かい感じとはまた違い『流れている』という体感です。

もう少ししますと、眉間のチャクラに反応がありました。頭のいい人はここが強いと言いますが、やっぱり脳の血流も上がっているという感じでしょうか。


30分ほどで別のマッサージチェア付きの部屋が空いたということで、移動して水素吸入を再開しました。

マッサージチェアで機械にマッサージを受けながら、『水素吸入をしながらヒーリングをしたら、かなり相乗効果があるんじゃないか』という面白い発想が浮かんできました。

水素は肉体からのアプローチで、ヒーリングはエネルギー体からのアプローチ。対面ヒーリングでは仰向けで横になっている状態で水素を吸入しながら、スピリチュアルヒーリングを受けていただく。水素もヒーリングも副作用はないので、同時にやっても問題ないはず。

ただ水素吸入の機械が税込で65万円くらいするので、そこが結構しんどいところではありますが・・・分割で購入して毎日使いつつ、対面でいらしたお客様にプラス数千円で受けていただくという考えは、実行できれば実行したいと考えています。


60分の水素吸入が終了し確実に効果を感じたので、来週からしばらくの間は毎週通ってみようと思っています。血液チェックによると自分は多少炎症もあり、血流も完全ではないそうなので、それがどう改善していくのかとても楽しみです。

日記
2020/12/31
予想した試合数14に対して10試合数が的中したので、予想的中率は71%でした。的中率は去年とほぼ同じでした。

今回気づいたのは選手のエネルギーが強くても、手をかざした時にチクチクする感じ(刺さる感じや乱れなど)がしすぎると負けるということです。

おそらく邪気だと思うのですが、もうちょっとエネルギーの種類を判断する訓練をすれば的中率は上がりそうです。

特に一方の選手が冷静でエネルギーが強くない状態で、もう一方の選手が邪気を伴う強いエネルギーの場合、たいてい冷静な方が勝ちます。

そして今回気づいたのが、前日計量よりも直前に向かい合った時に感じるエネルギーを参考にする方が的中率は高いです。

朝倉未来vs.ドミネーター戦、萩原vs.平本戦は、計量時と試合直前時で両者のエネルギーが変わっていたので、外してしまいました。なかなか難しいですね。

とこんなことを年末に書いて誰が読むんだと思いましたが、もしかすると誰かのお役に立つかもしれないので、ブログにアップしておきます。

良いお年をお迎えください。

日記
2020/12/30
昨年に続き、今年も大晦日の格闘技勝敗予想をしてみたいと思います(女性の読者が多いのにすいません)。

いつも前日計量の日に、両者が向かい合った時のエネルギー差によって判断しているのですが、今年はコロナによってフェイスオフがないため若干面倒でした。さらに計量の順番は試合順ではなかったため、エネルギーの比較がしにくくとてもやりずらい。コロナはエネルギー予想泣かせですね。

早速予想に移りますが、エキシビジョン系の勝敗予想はしていません。⭕️がついている方が勝利予想。

さくらvs.⭕️竹林エル

⭕️ミノワマンvs.スダリオ剛

中原 太陽vs.⭕️倉本 一真

⭕️浅倉 カンナvs.あい

⭕️佐々木 ウルカvs.瀧澤 謙太

⭕️吉成 名高vs.ペットマライ・ペットジャルーンウィット

⭕️所 英男vs.太田 忍

萩原 京平vs⭕️.平本 蓮:総合格闘技未経験の平本選手の方が、強く仕上がっているエネルギーです。

カイル・アグウォンvs.⭕️クレベル・コイケ

元谷 友貫vs.⭕️井上 直樹:予想が難しいですが、若干井上選手かなと思います。

⭕️浜崎 朱加vs.山本 美優:ちょっと差がありそうですね。

朝倉 未来vs.⭕️弥益ドミネーター聡志:連敗を避けたい未来選手ですが、試合間隔が短いこともありコンディションは悪い印象です。

対するドミネーター選手は、仕上がりがよくいいエネルギーでした。噛ませとか言われていますけれど、十分番狂わせの可能性は秘めている注目カードです。エネルギーで見るとドミネーター選手の勝利かなと思います。

⭕️那須川天心vs.クマンドーイ・ペットジャルーンウィット:問題なく天心選手の勝利とみました。

朝倉 海vs.⭕️堀口 恭司 :お互い良いコンディションなので予想が難しいです。海選手の方が勢いがあり、1Rであれば勝率は高いでしょう。ただ後半に失速するようなエネルギーを感じました。エネルギー的な勢いが荒い感じになると、マイナスに働きそうです。

堀口選手は右膝の前十字靭帯と半月板損傷の大怪我からの復帰ですが、エネルギー的にみるとほぼ回復しているような感じがします。コンディションも良さそうで、トータルで見ると堀口選手の勝ちと予想しました。エネルギー的には海選手より整っている印象です。前回のように相手の勢いを出させて、畳み掛けられることがなければ大丈夫でしょう。

日記
2020/12/11
ミネラルショーに行ってきました  
年に一度開催される鉱物の祭典『ミネラルショー』に本日初参加して参りました。

参加するにあたって事前にオンラインチケットを購入する必要があり、入場制限もある程度あるということだったので、「まぁそんなに混んでいないだろう」と高を括っていたら、まさかの大行列で開始早々出鼻を挫かれる事態に。ほんと速攻で帰るところでしたが、既にチケットを買っていたのでそこはぐっと堪えて最後尾に並ぶことにしました。

大行列は列の長さに対してそこまで牛歩ではなく、20分ほどで入場することができました。ただ人に対して受付の数が少ないのでそこは改善して欲しいところです(数百人に対して受付数5)。

受付でスマホの画面を見せ、パンフレットと入場受付済みをあらわすピンクのシールゼッケンを受け取り早速入場。シールは見えやすい位置に貼れということだったので、ダウンジャケットのポケットの位置に貼りました(ダウンジャケットに貼ったことを後々後悔します)。

今回の目的は『自分にあったパワーストーンを探す』ということだったので、会場内を早速探し周ります。

会場内はいわゆるパワーストーンだけでなく、宝石や隕石、そのほか理科の授業で出てきそうな感じの石なども(興味なし)あるようです。

お店の人は日本人だけでなく、商売がうまそうなインド人、眼光が鋭すぎるアラブ系の人(今までに人を何人○したことありますか?と聞いてみたいような)など海外の人もいました。

数分うろうろして最初に見つけたのが『シトリン』です。程よい大きさで、1,000円と安価であるにもかかわらず良いエネルギーを感じたので早速購入。

その次に見つけたのが『マラカイト』です。マラカイトは元々気になっていて、綺麗な緑が印象的で、持った時に優しく開いていくようなエネルギーを感じました。これもお値段安く2,000円です。ほとんど迷わず即決。

この後一旦ベンチでスマホチェックし、お茶を飲み龍角散の飴を口に含み休憩しました。自分の中ではもう既にちょっと満足していましたが、まだ周っていないところがあったので、またうろうろを再開。

次のお店では『ゴールデンヒーラー』『レムリアン水晶』『アクアオーラ水晶』を発見し、それぞれ時間をかけてエネルギーを感じてみました。

そこで気づかされたのが、普通の水晶より、水晶に何かしら変化が加わったものの方が良いエネルギーを発するということです。この3つも元々は水晶から変化したものですし、モリオンやシトリンもそうです。さらに中に虹が見えるものの方が、そうでないものより良いエネルギーのようです。

この石たちはそれほど大きくなくても十分強いエネルギーだったので、50%オフということもあって買ってしまいました。3つで12,000円ほどだったと思います。

5つも石を買ったことでもう既にお腹いっぱいになってしまいましたが、さらに上階にもフロアがあることを知り「見るだけ見るか」ということでみて周ることにしました。

その上階で出会ったのが『ダブルポイントのシトリン』です。

シトリンは最初に買っているのですが、このダブルポイント(2つの先が尖っている)シトリンは、他のものより頭ひとつ出ている存在感を放っています。数個エネルギーチェックをしてこの石より大きいものも感じてみましたが、なぜかこの石の方が良いようでした。

店員の方はエネルギーがわかるということで、石について色々と会話をした後、少し高かったですけど購入を決意することに。20%オフにしてもらい11,000円でした。

パワーストーンを扱っている人のほとんどがエネルギーを感じられない中、やっぱりわかる人が売り手だと買い手の方も助かりますね。

流石に良い石に出会いすぎたため、今回はここで終了をすることにしました。荷物整理をし、ダウンジャケットにはったシールを剥がそうとすると、シールが上だけ剥がれてしまい紙の部分が残る事態に。ダウンジャケットの表面にぴったりと貼ってしまったためです。チノパンに貼ればよかったな(泣)。


最後に買った石の紹介です。

写真の左上から『マラカイト(緑)』『シトリン(オレンジと白)』『ゴールデンヒーラー(薄いオレンジ)』『レムリアン水晶(透明と白)』『シトリン(クリアな黄色)』『アクラオーラ水晶(ブルー)』です。

写真だとわかりにくいですが、マラカイト以外は全て虹が見えます。

日記
2020/11/20
来月になりますが、東京の池袋で開催される鉱物の祭典、『ミネラルショー』に行ってきます(チケットは購入済み)。

このミネラルショーは世界中から、鉱物・化石・隕石・宝石などが集められた祭典です。僕の目的はもちろんパワーストーン探しです。

鎌倉や中華街ではある程度いい石に触れ(高くて大きいものは買えん)、その中で自分と縁があるものは買ってきたので、ミネラルショーではどんな石たちに出会えるのかとても楽しみにしております。
<<  <  4  5  6  >  >>

SOLIS HEALING


ご予約・お申し込みはこちらから


簡単にお申し込みいただけます